グルメシティ京極店
トップページ | ||||
古の都、京都の新京極商店街に出店しているのが グルメシティ京極店。 京の極めと書いて京極、 商店街の通を挟んだ場所には 浄土門の聖地なる誓願寺という寺院もあり 中国銀聯カードも使えるので 京都の若者だけでなく観光客も 目立ちます。 大型店の出店規制のある京都でいち早く進出したのが 前身のサカエでした。 ニチイや長崎屋、西友(コマストアー)が撤退する中 最期まで生き残ったこの店も2014年7月末で 47年の歴史に幕を閉じます。 |
正式名称:京都松竹ビル(松竹第二ビル?) 店舗番号:4008 所在地:京都市中京区六角通り寺町東入桜の町420 開店日:1967年(サカエとして) 閉店日:2014年7月31日 建物構造:地上7階地下1階 店舗面積:2196平米 エレベーター:あり 最寄駅: その他:2001年11月30日(京都ピカデリー劇場閉鎖) 京都松竹座(現在のMOVIX京都)が松竹第一ビル だったと思われます。 |
|||
店名はグルメシティですが、 食料品から日用品、衣料品や雑貨まで フルラインで揃います。 あいかわらずなんでダイエーじゃないの? と思いますがお客さんはダイエーと言ってますし やっぱりダイエーなのでしょう。 現在売場として利用されているのは 地上3階・地下1階の4フロア。 それにしては建物が大きすぎるんじゃないですか? そのヒントが右の写真。 |
||||
第二種大規模小売店舗 設置者 松竹(株) 表示年月日 昭和54年5月14日 の表示があります。 大店法に書かれた松竹… そして壁に掲げられたPiccadillyの文字。 これはもしかしてと思うかもしれませんが 次に行きましょう。 |
||||
新京極通から見たグルメシティ京極店。 サカエからグルメシティ近畿になった2007年頃に 全面改装したのかもしれません。 |
||||
新京極通の玄関から入るとすぐにあるのは階段。 1フロアが狭いこともあって 地階・1階どちらも食品売場です。 地階に行く途中にこんなポスターがありました。 どうやら業務用エレベーターがあるようです。 |
||||
と思いきや2階に行く途中には なにやら歴史のありそうな案内板が… 今週のピカデリー御案内 エレベーターで4階へ もしやと思ったらもしやでした…! |
||||
1階と2階の間にエレベーターがありました! どうやら1階・4階・M6階・7階・屋上に つながっているとか… 7階の表示の隣には MOVIX京都・開発準備室の文字があります。 残念ながらボタンを押しても動きません。 |
||||
白板で覆われているエレベーター真上の看板を 調べるとすぐ出てきました。(リンク) ピカデリー劇場専用エレベーターの看板が 本当に昭和の映画館で素敵すぎます…! 隣接する京都松竹座が建て替えられて MOVIX京都に統合されたのが閉鎖の理由らしいですが これが再び剥がされることはもうないのでしょうね… |
||||
独特な窓の内側はどこも覆われていますが 3階の1箇所だけ外が見渡せるようになっています。 緊急避難用のスペースみたいです。 3階から4階に昇る階段は細いものとなっていました。 ここからも映画館に足を踏み入れることが できたんでしょうね… |
||||
建物の裏側を見ると47年の歴史が感じられます。 搬入口の真上の階もバックヤード 業務用エレベーターはここにあるのかも。 |
||||
最後にグルメシティ京極店の夜景。 この時間も観光客で賑わっていました。 京都新聞の記事では 競合店の影響で赤字と発表されていましたが 並みのスーパーより賑わっていた気がします。 それに実は徒歩圏内に競合する スーパーはないのです。 徒歩5分に明治屋がありますが 高級スーパーで客層も違います。 フレスコは10分以上かかります。 |
||||
やっぱり老朽化が原因なのかなぁ そう思えてならないグルメシティ京極店でした。 |